学問と文化に貢献しうる
洋古書店を目指して
「古書店というものは学問に広く貢献しうる」という、19世紀半ばのオランダの古書店主フレデリック・ミュラーの言葉を胸に、青羽古書店は、現代において学問と文化に貢献しうる洋古書店となることを目指します。
学術洋古書専門店として
青羽古書店は、主に学術研究で用いるための洋古書を専門に扱います。欧米を中心とした海外で刊行された書物であれば、古くは500年以上前から十数年前のものまで年代を問わず探し出します。
Non refert quam multos sed quam bonos libros habeas ac legas.
“ 大切なのは、いかに多くのではなく、いかに良質の書物を手にし、そして読むことである。”
多くの人があまりに多くの書物を多くの手段で読むことができる現代だからこそ、「読むべき書物」を独自の視点で探し出し、ご案内することこそが、専門人としての古書店員のなすべき仕事であると考えます。古書店の立場から、書物の持つ力を少しでも信じてもらえるような提案をすることを、青羽古書店は大切にしたいと思います。
-
『日本輿地路程全図に基づく日本... (『NIPPON』第4回配本から、ないしは『日本叢書』第5巻) [1835年] [ライデン刊] Reserved
-
『和漢音釋書言字考』(日本叢書... 2作品合冊 1835年 / 1841年 ライデン刊 Reserved
-
[文久遣欧使節オランダ訪問記念... (銅製メダル) 1862年 [ユトレヒト鋳造] Reserved
-
『韃靼、ならびに中国主要図』 1680年頃 [アムステルダム刊] Reserved
-
『日本の聖なる殉教者:1862... 初版 1863年 リール刊 Reserved
-
『日本の殉教者』 1863年 ルーアン刊 Reserved
-
『1867年6月7日に教皇聖下... 1867年 マドリッド刊 Reserved
-
『イエズス会著作目録』 (プランタン)第2版(増補改訂第3版) 1613年 アントワープ刊 Reserved
-
『新世界周航記:のちにフランド... 1725年 ロンドン刊 Reserved
-
『絵のように美しき中国:その歴... 1845年 バルセロナ刊 ¥77,000
-
『エリク(キリル)・ラクスマン... (フィンランド自然協会による「フィンランドの自然と人々に関する知識への寄与叢書第34巻) 1880年 ヘルシンキ刊 ¥110,000
-
『地理学知識普及のためのハンド... 1844年 プラハ刊 ¥220,000