書籍目録

『アジア雑記』(「ねずみいるか」叢書)

オーディベール他

『アジア雑記』(「ねずみいるか」叢書)

1907年 ルーアン刊

Audebert Pausl / Girieud, J.

CHOSES D’ASIE.

Rouen, J. Girieud, 1907. <AB201998>

Sold

Large 8vo (17.0 cm x 22.0 cm), Half Title., Title., pp.[1], 2-268, Original pictorial paper wrappers.

Information

日露戦争期に日本と東アジア、仏領インドシナを歴訪したフランス人による見聞記

ただいま解題作成中です。今しばらくお待ちくださいませ。

・日本の軍隊(1904年3月)
・コサック(1904年3月)
・満洲(1904年3月)
・日本における文学と演劇(1904年4月)
・朝鮮(1904年4月)
・サンパンとサンパン乗り(1904年5月)
・日本の女性(1904年10月)
・シャムの白い像(1904年12月)
・日本の刀剣(1904年11月)
・マルメロ(1904年11月)
・陽気な日本(1904年10月)
・日本の公教育(1904年10月)
・コンガイ(1904年10月)
・黄色人種の植民地兵士(1904年10月)
・日本の学生(1905年1月)
・海蛇の伝説(1905年2月)
・インドのセポイ(1905年2月)
・中華帝国皇帝の印章(1903(5?)年3月)
・満洲(1905年5月)
・墨(中国のインク)(1905年7月)
・鵜の魚釣(1905年5月)
・日本産の不思議な植物3種(1905年5月)
・インドシナにおける教育(1905年8月)
・極東における自死(1905年12月)
・柔術と相撲(1906年3月)
・サイゴン(1906年3月)
・アンナンの司法(年月表記なし)
・日傘と雨傘(1906年8月)
・纏足などの中国の四肢について(1907年1月)
・モーリシャスのYamsé(1905年6月)
・(フランス)植民地の相互関係(1907年1月)
・中国のたばこ(1907年1月)
・日本の産業の発展(1907年2月)
・Baーquan(1907年3月)
・日本の漁業(1907年3月)
・中国の「伝統」(1907年3月)
・カムチャッカ(1907年2月)
・中国の「修道士」(1907年3月)
・極東の公衆衛生と清潔さ(1907年4月)
・上質紙、米紙(上質薄紙)・壁紙(1907年5月)
・朝鮮(1907年5月)
・中国の影絵(1907年6月)
・太極(1907年7月)
・インドシナの州間の諸特徴1907年8月)
・極東における漁法(1907年8月)
・菊花章(1907年9月)
・極東のP T.T.(通信網)(1907年10月)