書籍目録

『日本少女の米国日記』

朝顔嬢(野口米次郎) / 片岡源次郎(イラスト)

『日本少女の米国日記』

初版 1902年 ニューヨーク刊

Miss Morning Glory (Noguchi, Yonejiro) / Yeto, Genjiro (illustrations).

The American Diary of a Japanese Girl.

New York, Frederick A. Stokes Company, 1902. <AB202171>

¥44,000

First edition.

Front., Title., 2 leaves, pp.[1-3], 4-261, 1 leaf, Plate: [7], Original pictorial half cloth.
背表紙等に傷み、裏表紙に染みが見られるが、概ね良好な状態。[NCID: BA06937267 / NDLID: 000006489444]

Information

野口米次郎が自身のアメリカ体験も交えてペンネーム「朝顔嬢」で執筆した作品の貴重な初版本

 本書は、野口米次郎がアメリカ滞在中の1902年にニューヨークで「朝顔嬢」(Miss Morning Glory)のペンネームで刊行した小説の初版本です。

 野口米次郎は日本とアメリカの両国で多方面にわたって活躍し多くの作品を残したことが知られていますが、晩年の戦争協力に対する非難もあって一時は忘れられていましたが、近年ではその再評価や研究が活発になされるようになってきています。本書は、1893年に渡米した野口が自身の経験なども踏まえた上で執筆した作品で、「英米文学を愛好する活発な18歳の日本少女「朝顔」を主人公に、日記形式で「朝顔」が鉱業会社勤務の叔父に連れられて渡米し、サンフランシスコ、シカゴを経てニューヨークに行き着くまでの日々が描かれています」(曽木 颯太朗「今月の一冊 国立国会図書館の蔵書から The American diary of a Japanese girl 海を渡って描いたものは?」『国立国会図書館月報』第706号、2020年2月より)。アメリカの文化や消費生活といった日常の場面についての生々とした考察が軽妙な筆致で綴られており、日米文化論としても読むことができる作品となっていることが本書の大きな魅力です。

 また、本書のもう一つの大きな魅力である表紙や口絵、本文に挿入された挿絵を手掛けたのは、Genjiro Yetoこと片岡源次郎というアメリカで活動していた画家で、日本文化に精通しつつ、アメリカの読者の好みも理解した片岡による美しい挿絵は、テキストを取り囲む飾り意匠と相まって本書の魅力を高めています。

 本書は、アメリカだけでなく日本でも話題になったようで、本書刊行の2年後の1904年には日本でも英文のまま日本版が刊行され、またその翌年1905年には野口自らが日本語に訳して『邦文日本少女の米国日記』と題して刊行しています。英語版については、国内で刊行された1904年版は比較的多くの所蔵や古書市場での流通が見られますが、本書であるニューヨークで刊行された初版本は、これらに比べて希少となっており、大変貴重な書物と言えるでしょう。